音楽の秋 ③

世界と宇宙の音楽に目を向けて見ましたが
本日は日常の中に、
私達の身近にある音楽について

そよ風や人の鼓動のよsozai_21539うに
一定に見えるけれど実は緩急や強弱といった
パターンがある状態を「1/fゆらぎ」といいます。

「1/fゆらぎ」は人に心地よさを与え、
自律神経のバランスを取ることにも役立ちます。
電車の中でうっかり寝てしまった…
という経験はありませんか?
電車の“ガタンゴトン…”という音や揺れにも
実は「1/fゆらぎ」があり、リラックス効果があるのです。

 

 

モーツァルトの曲を妊娠中に聴くと
天才が生まれるという話があります。
それはモーツァルトの曲に「1/fゆらぎ」が多いため
お母さんのストレスが軽減され
自律神経のバランスを取りやすくなるから
というのが真相のようです。
胎教にいいとされる曲として人気のある
童謡やクラシック、JAZZにも
高い「1/fゆらぎ」効果があります。

仕事をして、勉強をして、家事をして…
ほっと一息つける時間に
「1/fゆらぎ」を取り入れてみませんか?

Classical Music Sound Libraryでは
さまざまなクラシック音源を試聴することができます。
秋の夜長…リラックスする際のBGMとしていかがですか?

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。