花祭り(灌仏会)

お釈迦様の誕生した時の像

お寺にお墓があったり、家にお仏壇があったり、多く仏教信仰の様式が見られる日本人の生活ですが、仏教のお祭り「花祭り」は意外に知られていないようです。

花祭りは毎年4月8日に行われ、仏教の開祖であるお釈迦様の誕生日をお祝いする行事です。
正式には「灌仏会(かんぶつえ)」といいます。別名として、降誕会(ごうたんえ)、仏生会(ぶっしょうえ)、浴仏会(よくぶつえ)、龍華会(りゅうげえ)、花会式(はなえしき)などがあります。

イベントを行う寺院もあって、花御堂という花で飾られた小さな堂を作ったり、誕生仏の像に甜茶をかけてお祝いしたり、甘茶を配布するところもあります。

寺院の行事の中で花祭りは親しみやすく、楽しい企画を行う寺院もあります。
インターネットなどで調べて行ってみるのもよいのではないでしょうか?

Follow me!