明日は衣替えの日

衣替え(ころもがえ)の歴史は古く、平安時代まで遡ります。
当時は「更衣」と書いて「ころもがえ」と言い、夏服と冬服を着替える宮中行事として旧暦の 4月1日と10月1日に行なわれていました。
江戸時代には庶民の着物の種類も増え、衣替えが一般に定着していったと言われています。
現在のように衣替えが6月と10月になったのは
明治時代に着物が洋服へと変化したころ、太陽暦(新暦)が採用されたためです。
日本では学校や制服での業務を行う企業でも当たり前に行われるこの衣替えですが、季節に合わせて一斉に服を替えるという習慣があるのは日本だけなのだとか。
外国の方から見たら不思議な文化なのだそうです。

Follow me!