日本の新年を彩る おせちについて

クリスマスも終わって、あっという間にお正月に!

最近は、おせち料理を用意しない家庭も増えているようですが
今週は、おせち料理の意味を知って頂きながら
是非、今年の年末には数品でもご用意してみてはいかがでしょうか

おせち料理の分類は全部で5種類あります。
おせち料理は日本の懐石料理と同じくコース料理のようになっていて
「祝い肴」「口取り」「焼き物」「酢の物」「煮物」の5種類です
それぞれの料理におめでたい意味やいわれがあります。

おせち料理は重箱に詰めるのが一般的ですが、これにも幸せを重ねるという意味が
込められています。デパートなどで売られているものは二段や三段が主流ですが
正式な段数は四段となります。
これは完全な数を表す「三」の上にもう一段重ねた数です。
上から「一の重」「二の重」「三の重」「与の重(四は死を連想させて縁起が良くないと
されるため)」と呼び、何番目のお重に何を詰めるかが決まっています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。