デイリートピックス終了のお知らせ
この度、20年にわたり更新してきたデイリートピックスを本日をもって終了させていただきます。
スクール運営開始直後からWEBサイトを見に来てくれた皆様の日々に寄り添りそえますように、
そして皆様にトレンド含め多くのトピックスを知っていたこうと
毎週スタッフ持ち回りで記事を更新してまいりました。
時代も巡り、情報発信の方法やツールも変わっていきます。
WEB上での発信、更新ということでの役割は充分に果たせたかな?と
考えます。
記事はこれからも
アーカイブとしてこれからも残しておきます。
当社も時代の変化に常に前向きに対応できるよう
新たな形で情報提供をしていけるよう考えております。
当時通われていた方、現在通っている方、
そして通ってなくても楽しみに見てくれた皆様。
ありがとうございました。そしてスタッフさんも
ありがとうございました。
各種SNSもございます。
今後とも何卒当スクール共々宜しくお願い致します。
今回は、コンピュータのハードウェアで6月と関係のあったものを、一部ご紹介いたします。
パリ開催のコンピュータ展示会に
トランジスタコンピュータ出品(1959年)
通商産業省(経済産業省の前身)工業技術電気試験所が1957年に完成させた「ETL MarkⅣ」の設計思想を、日本電気が培ってきたトランジスタ技術を活かして開発された「NEAC-2201」が、1959年6月にパリで開催されたAutomath展示会に出品されました。トランジスタコンピュータとしては世界初の公式な展示実演でした。他国からもトランジスタコンピュータの出品はありましたが、実際に動作したのは「NEAC-2201」だけだったそうです。
アップルコンピュータ「Apple II」発売(1977年)
Mac、iPhone、iPadなど、誰もがご存じのアップル社が、1977年6月に「Apple II」を出荷しました。
販売価格が995ドル(当時)、デザインされた美しいプラスチック製筐体、画像出力用のNTSCビデオ出力から家庭用テレビにカラー表示することが標準構成で可能と、大学や企業の研究室等でしか使えなかったコンピューターが、一般の方でも手に届く存在になりました。
ちなみに「Apple I」はワンボードマイコンのキットであり、購入者が組み立てるものでした。
世界初のA4ファイルサイズのノート型パソコン発表(1989年)
世界初の持ち運び可能なラップトップパソコンを世に送り出した東芝が、1989年6月に世界初のA4ファイルサイズのノート型パソコン「DynaBook J-3100SS」を発表しました。外回りの営業マン、ワープロユーザー、まだパソコンを所有していない個人ユーザーまでもターゲットに開発されたとのこと。3kg未満、A4サイズ、FDD内蔵、リーズナブルな価格設定、レーシングドライバーである鈴木亜久里をイメージキャラクターに起用と、非常に話題になりました。現在パソコンの主流になっているノート型パソコンの元祖ともいえる存在です。
気がづけばもう6月。今年も半分が過ぎようとしています。
ところで、6月は和名では「水無月」と言います。入梅の季節なのに、なぜ水の無い月というのでしょう?
水無月の「無」は「~の」を意味します。つまり、水無月は「水の月」を表しています。
旧暦の6月は、新暦の6月末から8月の初旬にあたります。これは田植えの時期であり、今まで水の無かった田んぼに水を注ぎ入れる頃である「田んぼに水を引く月」に由来されるといわれています。
一方で、この時期は梅雨が明けて日照りが続くタイミングでもあります。文字通りの「水の無い月」です。現代人からすると、こちらのほうが実感しやすいかもしれませんね。
水無月と言えば、京都の名産品である和菓子が有名です。ういろうに小豆をのせて固めた、三角の形をした水無月は、その昔6月1日に氷を食べて夏バテを予防したという宮中の風習からきているそうです。三角形の形は氷のかけらや氷の角を表しており、小豆は邪気払いや悪魔祓いという意味でのせられています。
5(ゴ)・3(ミ)・0(ゼロ)の語呂合わせから、5月30日はゴミゼロの日です。
豊橋山岳会会長・夏目久男さんの呼び掛けにより、豊橋市で530(ゴミゼロ)運動が開始されました。
1975年には官民一体の530運動推進連絡会が設立、5月30日のゴミゼロの日と11月11日の市民の日を中心として全市一斉の清掃活動が行われるようになりました。
またこの日は掃除機の日でもあります。日本電機工業会が1986年から「お掃除の日」として実施し、1997年に「掃除機の日」に改称されました。
掃除は開運を呼び込むと言われています。汚れや不要なものが溜まった家は運気が停滞しやすいと考えられている風水がもとになっています。最大の開運スポットである玄関のほか、キッチンやトイレといった水回りをしっかり清掃しておくことは、これからの梅雨の季節には健康面でも効果がありそうですね。
しっかりとお掃除をして、より良い6月をお迎えください!!
みなさん、「誕生花」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
これには、誕生“日”にちなんだ花と、誕生“月”にちなんだ花とがあります。
今回は月の誕生花と、その花言葉についてご案内します。
1月:シンビジウム 「飾らない心」「素朴」「壮麗」
2月:フリージア 「あどけなさ」「純潔」「親愛の情」
3月:チューリップ 「博愛」「思いやり」
4月:サクラ 「精神の美」「優美な女性」
5月:スズラン 「幸福の再来」「純粋」
6月:バラ 「愛」「美」
7月:ユリ 「純潔」「無垢」「威厳」
8月:ひまわり 「あなただけを見つめている」「愛慕」
9月:ダリア 「華麗」「優雅」「気品」
11月:シクラメン 「内気」「はにかみ」「清純」
12月:ポインセチア 「祝福する」「幸運を祈る」
大切な人の誕生日や記念日にお花を贈る機会もあるかと思います。
そんな時、誕生花や花言葉で選んでみるのもいいですね。
また月毎の花で部屋を彩っても素敵ですよ。