夏休みもいよいよ後半、皆さんはどんなふうに過ごしていますか?
世界のことに興味を持っても、まだまだ自由に行ける日は遠そうです。
お家でお子さんがいるご家庭は一緒に海外に思いを馳せてみませんか?
今年の夏休みこそはと思っていたけど、残念ながら旅行に行けないという方も多いかと思います。
実際には行けないなら、バーチャル観光やオンラインツアーで楽しむのはいかがでしょう?
今回は家にいながら旅行に行った気になれるサイトを紹介します。
家でくつろぎながら旅行を体験してみよう。
今日は長崎に原爆が投下された日。
1945年(昭和20年)8月9日午前11時2分、長崎市松山町の500メートル上空で原子爆弾ファットマンが爆発。
当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約7万4千人の市民が死亡し、建物は約36%が全焼または全半壊しました。
一瞬のうちに文字だけでは想像すらできない恐ろしい光景が広がったのです。
ロシア軍によるウクライナ侵攻が続いている今、忘れてはいけない原爆の恐ろしさを再確認し、世界の平和を祈りたいと思います。
ながさき平和の日(公式)
https://nagasakipeace.jp/movie/
ワードで作った文章に絵を挿入するとき、
オンライン画像を使って探している方が多いと思います
手軽で簡単に挿入できるのが便利なところですが、
著作権や有料の素材なども混ざっているため注意が必要です
一つのサイトからイラストを使うようにすると、
統一性が出て、資料全体が見やすくなり内容も伝わりやすくなります
フリー素材を配布しているサイトはいくつかありますが、
今回は使いやすいサイトをご紹介します!
◆ジャパクリップ
https://japaclip.com/
◆ちょうどいいイラスト
https://tyoudoii-illust.com/1651/
◆ソコスト
https://soco-st.com/
まだまだフリー素材は他にもたくさんありますので、
お気に入りのサイトをインターネットで見つけてみてくださいね
ちょっとした一工夫が垢抜けデザインへの一歩です