正月 ことはじめ②

☆ 冬至(12月22日)までに大掃除は済ませる
☆ 冬至からは、お正月へ向けて準備
拭き掃除、料理の支度、正月飾りの用意をし、27日までに
準備完了すると余裕が。
☆ 28日、餅をつく
餅つきをしないのであれば買う日にしてもいいでしょう。
☆ 29日、一年の苦(9)を全て祓う日
パーっと笑顔で楽しく過ごすのが吉。
☆ 30日朝、準備を完璧にすませお正月飾りを設置
年神様をお迎えするためのお正月飾り(しめ飾り、門松など)を設置します。
大晦日だけの一夜飾りは避けるので、遅くても30日中に。早目に27日以降に飾るのはOKです。
☆ 大晦日、新しい年を迎えることに集中
あわてずゆったりの大晦日を過ごしたい。

 年末は癒しを与えてくれるお寺へ
年始は夢を叶えてくれる神社へ初詣というのがよい流れらしいです。

Follow me!